メリコアについて

メリコアとは

2012年、福岡県久留米市の小さなアパートの一室からスタートした「メリコア」は、シングルマザーの女性が中心となって、女性の地域ベンチャー活動です。

久留米メリコアには通算70名以上が参加し、そのうち20名以上が起業を叶えました。

わたしたちは、久留米メリコアの活動調査から得た学びをもとに、伴走サークル型の起業家教育プログラムを開発しました。

女性、そして在日外国人の方たちを対象に、石川県、新潟県、福井県、東京都と活動を広げてきました。

これまで約 140 名が参加している中で、満足あるいは大満足と感じた方は 89%と大変ご好評をいただいております。

メリコアの名前の由来

いろんな花から一枚一枚ほどいた花びらを重ね合わせてつくる一輪の“メリアブーケ”。

外見の美しさだけにとどまらず、ブーケのコアには、志の強さを宿す。

起業を目指す人々がここに集まり小さな希望から大きな花を咲かせていく場、そういう思いを込めて、メリコアは皆さんのチャレンジを応援しています。

プログラム開発者

姜 理惠 Rie Kang

法政大学 デザイン工学部 教授
元起業家。スタートアップ、地域ベンチャー、事業承継などが専門。指導学生のビジネスコンテスト優勝、入賞多数。

実は私は女性起業家出身。

25 歳の時に情熱と思いこみだけで起業し、苦労しながらなんとか成功したのち、起業の研究者になりました。

「女性の方が起業の成功率が高い」と科学的に解明されているんですよ!

女性にしかできないビジネスの夢を、私たちと一緒に叶えましょう。

全力で支援します!

メリコアのSNS

メリコアは、Instagram、Twitter、およびFacebookにて情報発信しています。
※Instagramは、各メリコアごと(金沢メリコア鯖江メリコア)に開設しています。